ブログのアクセスを増やすコツ!ネットビジネス初心者向け

今回のテーマはブログのアクセス増加

ブログをやっていると自分の記事がどれぐらい見られているのかっていうは気になるものですよね。

実際に見られている数を確認すると、あまりにと少ないPV数でガッカリしてしまいます。

でもブログのアクセスを増やす方法をしっかり実験していれば、確実にPV数をアップさせることができるんです。

なので今回は、ブログのアクセスを増やすためのコツを初心者の方用にお伝えしていこうと思います。

ブログのアクセスを伸ばすコツ

ブログにはアクセスを伸ばすコツというのが色々ありますが、とりあえず一番簡単で一番大切なことは「タイトル」ですね。

タイトル次第でその記事が見られるかどうかがほぼ決まってしまうといっても過言ではありません。

ブログ記事のタイトルというのは本でいったら背表紙みたいなものです。

本が並んでいたらまず第一に見るのは背表紙に載っている本のタイトルですよね。

ブログのタイトルというのはその役目と同じなんですよ。

タイトルのキーワードは大切

じゃぁ実際にどうやってタイトルを作るのかというと「キーワードを盛り込む」という方法を取ります。

GoogleやYahooで検索した時に表示されるタイトルの文字数は28文字〜30文字程度なんですよ。この文字数はGoogleのアップデートで前後します。

その範囲内で検索されるであろうキーワードを盛り込んでいくんですよ。

例えばダイエットについての記事を書くならタイトルは「ダイエット」っていうキーワードを入れます。

でもダイエット関係の記事ってあまりにも人気過ぎるんですよね。少なくみても一億個ぐらい記事数があると思うんです。

そんな大人気のキーワードのみで記事を作ったとしても、Googleは評価してくれません。Googleに評価されなければ、読者さんに記事が届けられないんですよね。

だから「あまり検索されていないキーワード」も入れるようにすることが大切になります。

ただ、検索数が「ゼロ」ではいけません。月間10回でも20回でもいいから「検索されている」キーワードを選択しないとだめですからね。

例えば「こんにゃく」や「りんご」なんかを入れるのも大切ですが、この二つはダイエットの中でも王道なので、結構検索されると思うんですよ。

だからもっと検索されにくいであろうキーワードにする必要があります。

実際に検索されている調べたわけではないので、仮に例をあげるとするなら「ティッシュ」とかですかね。

そのような強いキーワードや弱いキーワードを3個〜5個ぐらい集めてタイトルを作り上げるというわけです。

「ダイエット・ティッシュ・食べられる?」みたいな感じですかね。※ティッシュは食べれません。

どこでキーワードを調べるのか

これはキーワードプランナーやGoogleサジェストといったところで調べることができます。

キーワードプランナーは有料プランで登録しなければまともに使えなかったりもしますので、そこはお財布と相談してください。

確か月に千円もしなかった気がします。
(登録したのがだいぶ前なので、もし登録する際は確認してくださいね)

Googleサジェストに関しては以前は無料でかなりわかりやすく調べられていたのですが、こういったところも有料プランができて、そこでなければまともにできなくなったりするんですよ。

他にも調べてみれば色々とあると思いますので、ご自身で調べてみてくださいね。

もっと意識することがある

ただ、これだけでアクセス数が伸ばせるほど甘くないのが現在のビジネスなんです。みんな同じようなやり方をしているので当然ですよね。

そうなってくるとGoogleは、1記事あたりの文字数やサイト全体の文字数・記事数などを判断基準にしてするわけです。

そして、案外軽視してしまいがちなのが試聴時間ですね。

YouTubeなどの動画と違って、記事を読んでいる時には試聴時間なんて表示されませんよね。

ただ、実際には全てGoogleに管理されているんです。調べれば自分の記事がどれぐらいの時間見られているかというのがわかるんですからね。

これは「デザインを凝る」というのではなく、しっかり読んでもらえるような「内容の濃さ」を重視しましょうということです。

いくらデザインが良くても目を引くのは一瞬だけなので、あくまでも内容重視でいきましょうね。

SNSの活用

ここまで色々とお伝えしてきましたが「そんなん言われてもできないよ!」って思いますよね。なので他の方法もお伝えします。

その方法はSNSを経由してブログに来てもらうというものです。

twitter、Instagram、TikTokなどなど色々なところから集客ってできるんですよね。もちろんYouTubeからやったって構いませんよ。

とにかくブログ以外のどこかからフォロワーさんをブログへと誘導していけばオッケーです。

これならSEOで他のサイトに勝てなくてもブログへと誘導できるんですね。

仲良くしている人の場合「こっちの方にも面白いの作ってありますよ!」と伝えたら「そうなの?じゃぁちょっと見てみるよ」という感じで来てくれるんですよ。

しかもそういう場合は最後まで読んでくれる可能性が高いので、試聴時間もキープすることができるんです。

SEOで勝つのが難しいこの時代には、こういったことで根強いファンを少しずつ確実に増やしていくことが大切になりますからね。

まとめ

一筋縄では上手くいかないこの時代に、より多くの人に自分の作品を見てもらうには「基礎的なこと」を当たり前のようにこなす。

そして、それプラスαで流入経路を増やしていくことが大切ということでした。

難しいと感じることも多かったかもしれませんが、やればそれが当たり前になっていきます。

少しずつ進んでいきましょう。

ということで、今回はこの辺で!

ではでまたぁ〜!